休職27日目|初のひとり旅・富山旅行 Day1

投稿一覧

みなさん、こんにちは&こんばんは!

ちょっと訳あって、1週間ほどブログの更新をお休みしておりました😪

本日からまたゆるっと再開します。

休職27日目の今日は、思い立って富山へひとり旅に行ってきました!

きっかけは本当に「なんとなく」。完全に行き当たりばったりの旅です。笑

「美味しい海鮮食べられたらいいな〜」くらいしか考えてませんでした。笑

ちなみに、大阪から富山までの往復交通費+ホテル代で、なんと2万円!

かなりお得に旅立つことができました✨

◆ いざ出発!

朝7時40分発の特急サンダーバードに乗って、まずは敦賀へ。

さすがに朝が早すぎて、電車内ではうとうと…😪

初めてのひとり旅ということで、ワクワクとドキドキを抱えながら、電車に揺られること約1時間半。

敦賀駅に到着し、そこから北陸新幹線に乗り換えて富山駅を目指します!

乗り換え時間が約10分しかなかったので、ここはちょっと焦りました💦

敦賀から富山まではおよそ1時間。

ということで、大阪からトータル約3時間で富山駅に到着!

◆ 富山グルメと観光スタート

まず向かったのは、富山駅すぐ近くにある回転寿司「すし玉」さん。

人気店ということでオープン前から長蛇の列…! でもギリギリ1巡目で入店できました🎉

おすすめの「5種盛り」的なメニューを注文。これがもう、めちゃくちゃ美味しかった!!

特に富山名物・白えびは甘くてとろける感じ🦐✨

そのあとはホテルに荷物を預けて、電車で高岡駅へ移動。

お目当ては国宝「瑞龍寺」!

駅から徒歩20分くらいでしたが、暑さでバテバテ…。

拝観料500円を払って中に入ると、立派な伽藍に圧倒されつつ、写真を撮ったりゆっくり楽しみました📸

◆ 高岡大仏と高岡城跡へ

次に向かったのは「高岡大仏」。

奈良・鎌倉と並ぶ“日本三大仏”のひとつだそうです。瑞龍寺からは歩いて30分ほど。

途中でこまめに水分補給しながらなんとか到着!

街中に突然現れる大仏の存在感にびっくりしました。笑

しっかり記念写真も📷✨

予定にはなかったのですが、大仏のすぐ近くにあった「高岡城跡」にも立ち寄り。

天守は残っていないけど、緑が多くて公園としても気持ちのいい場所でした🌳⛩

◆ 雨晴海岸で癒される

続いては、タイムズカーシェアを使って「雨晴海岸」へドライブ。

ここがもう、本当に絶景…!

海を眺めるだけで、心がスーッと軽くなる感じ。

踏切も近くにあって、まるで“スラムダンク”の江ノ島沿いみたいな雰囲気でした🌊🚃

◆ 富山の夜ごはんは…?

ホテルに戻ったのは17時ごろ。さすがにクタクタ…。

でも重い腰を上げて、夜ごはん探しへGO!

行き当たりばったりで見つけたのが、口コミ評価の高い「吟ちろり」という居酒屋さん。

外観はちょっと入りづらい雰囲気でしたが、中に入って大正解◎

富山の地魚がたっぷり楽しめて、大満足でした〜!

◆ Day1終了!

そんなこんなで、富山旅行の1日目が終了。

とにかく一日中歩いたので、足も顔も真っ赤に日焼け…。笑

それでは、また明日の更新で!🌞✈️

コメント

タイトルとURLをコピーしました