みなさんこんにちは、そしてこんばんは!
今日もブログをご覧いただきありがとうございます🌼
さて、休職生活も13日目。
今朝は実家でのんびり過ごし、午後には大阪へ戻ってきました!それにしても…暑い!
そろそろセミの声が聞こえてきそうな、夏の気配を感じますね☀️🌴
🎥 いざ、『国宝』の世界へ
今日のメインイベントは――今話題の映画『国宝』を観に行ってきました!
吉沢亮さんと横浜流星さんのW主演に惹かれて、「これは絶対観たい!」と前から決めていたんです。
…ただし、気になる点がひとつ。上映時間なんと175分!
映画館で長時間じっと座るのがちょっと苦手な私としては、正直そこだけが不安でした(笑)
でも、いざシアターに入ると空気が一変。
あの独特な緊張感とワクワク感、久しぶりに味わって、気持ちがグッと引き締まりました。
そして恒例の長〜いCMと予告編を経て、ついに本編スタート!✨
💫 圧巻の映像体験に心奪われる
内容は…ひと言で言うと、「3時間が一瞬に感じるほどの没入感」!
繊細な演技、舞台の迫力、静と動のコントラスト、美しい映像美――すべてがスクリーン越しに伝わってきて、映画館ならではの“体験”がそこにありました。
本当に、これはDVDやテレビでは味わえない作品です。
**映画館で観ることに意味がある。**そう感じさせてくれる一作でした。
(映画の内容については別記事にてまとめていますので、よろしければそちらもご覧ください📄
🎬【ネタバレあり】映画『国宝』感想とあらすじ|芸にすべてを捧げた男たちの宿命 | 会社と距離置いてみた。~もう一度出勤ボタンを押すまでの話~)
🌙 観終わって
久しぶりの映画館体験に大満足の一日でした🎉
思い切って観に行って本当によかった〜!
「国宝」はこの夏、間違いなく“観て損なし”の一本です。
気になっている方はぜひ、映画館で観てみてくださいね🎞️✨
この映画がきっかけで、「他にもいろいろ観てみたいな〜」という気持ちもムクムク。
良い一日になりました