こんにちは!こんばんは!
休職11日目の今日は、祖父のお見舞いに行ってきました。
数ヶ月前に肺がんが見つかり、昨日無事に手術が終わったばかり。
お医者さんのお話では、今のところ転移もなく経過も順調とのこと。一安心です☺️
病室で対面した祖父は、まだ点滴に繋がれたままベッドで静かに横になっていました。
少し疲れた表情だったけど、話しかけるとゆっくりと笑ってくれて、ほっとしました。
それにしても、祖父のトレードマークだったヒゲが剃られていてびっくり!
「えっ、誰!?」ってくらいスッキリしていて、思わず笑ってしまいました(笑)
短い時間でしたが、たわいない会話をして、お見舞いは終了。
もう78歳なんだなあ、と改めて時の流れを感じました。
元気なうちに、もっと会いに行こう。そんな気持ちになった日でもありました。
来週には退院予定とのことなので、もう一度くらいお見舞いに行こうと思います!
その後は、祖母の家で少し休憩してから、夕ご飯を食べに行くことに。
向かったのは、寝屋川市にあるイタリアンレストラン「ルーチェサンタルチア」。
祖父母に連れて行ってもらった思い出の店で、ここのピザが本当に絶品なんです。
今日は、パスタ、ピザ、バゲット、チキン、サラダ、リゾットなどなど…
ちょっと頼みすぎたかも!?というくらい豪華なラインナップ(笑)
家族みんなでワイワイとシェアして食べました🍽️
最後はさすがにお腹いっぱいになりすぎて、まるで食トレ状態😂
でも、ピザとバゲットは何としても完食したい!と、気合いで食べきりました!
そして…デザートはやっぱり別腹♡
桃のムースをしっかりいただいて、心もお腹も大満足です🍑

今日は、祖父の顔を見て安心できたこと。
そして、家族と食卓を囲んで過ごした何気ない時間に、あらためて幸せを感じた一日でした。
祖父母と過ごせる時間って、本当に限られているから。
これからも、こういう時間を大切にしていきたいと思います。
それでは、また明日🌙